人気ブログランキング | 話題のタグを見る

病棟のメンテナンスのアドバイス

病棟のメンテナンスのアドバイス_b0113219_20583041.jpg
入院中に療養環境について感じたことを書くようにアンケート用紙に書かれていたので、いろいろ書いておいた。
・ 病室の埃はけっこう拭い取られているが、床に細かい染みが多くて汚い。清掃は業者DUS〇〇〇に委託されている。
一部は何かをぶつけたり擦ってしまってできた窪みに沈着した汚れなので、新品同様の滑らかな床にすることは難しいが、多くの黒い点々は水を少し含ませた紙で落とせた。モップや湿式の床ワイパーを使い、汚れが固着する前に払拭することで清潔さを保てそうだ。

病棟のメンテナンスのアドバイス_b0113219_21000361.jpg
・ 部屋の一角のガラス窓のそばに洗面台がある。その側の窓ガラスは歯磨きや洗面等で汚れるのだろう。濡れ雑巾で拭った痕が見られた。汚れは水で溶けて浮く。それが雑巾に吸い取られて曇りないガラス面になれば良いのだが、バッチリ残ってしまっていた。持ち込みのアルコール消毒綿でこびり着いた汚れを拭き取り、ペーパータオルで仕上げると透明になった。業者ならT字の窓拭き道具2つで洗浄と拭き上げ(水切り)が素早くできるはずで、面倒臭がらずにやってもらいたい。

・ 洗面台の混合水栓金具からの水漏れ。首振りカランの旋回部から水が漏れて水栓金具の付け根の台上に水溜まりができる。型は先日直した我が家のものとほぼ同じで、症状も消耗品の型も同じ、直し方もほぼ同じだったので、簡単に安く直せる旨を書いておいた。1997年には製造を停止している型だから、20年間何もしてなかったということだろう。ゴムも劣化して表面が溶けているにちがいない。1ヶ所パッキン2個400円以下で直る。大口径のモンキーレンチ、プラスドライバー、パッキンを外すための竹串など、水栓金具基部の回り止め(太めの六角レンチの長めのものなどで代用可か)、掃除用のウエスと歯ブラシ、水道用シリコングリースといった工具とやり方の学習(一回の作業)さえできれば、老若男女問わず誰でもできる。
・ 病室には一部を開けることができるガラス窓があるが、普段は締め切ってあり、気密性が高い。換気のためには電動のファンがあり、強制排気するわけだが、出た分は廊下と部屋の間のドアの上に開けられた通気孔から吸気される仕組みだ。その吸気口から塵が吹き付けられる範囲の天井が真っ黒になっていた。綿埃は着いていないので、吸い取るなど乾式の清掃はできているのかもしれないが、療養環境としても通常の住環境としてもあるまじき汚れ具合だったのでこれも指摘しておいた。色素が落とせないならば防カビ剤を塗布してから水性塗料で隠せば良い話だ。塗装した面は石膏ボード天井素材よりも掃除しやすくなるだろう。
大規模な改修が必要ないことばかりで、日々の業者による清掃や入退院の合間の数時間程度で病院職員で解決できることばかりだ。

by hills_mountains | 2017-09-10 23:50 | 生活一般 | Comments(0)

このブログ内の自転車整備やDIYの記事を参考にする場合、読者の責任において取り組むようにしてください。


by hills_mountains
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31