人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NHKスペシャル 調査報告 日本のインフラが危ない

 道路や橋やトンネルの点検が御座成りで未補修のままになっていて、中央自動車道の笹子トンネル事故を始め大きな事故が相次いで起きている。点検作業員の経験と技術が不足しており、点検が的を得ていない事が多く、点検を発注している自治体の土木担当局は点検の結果を正しく評価できていない例もあり危険が見逃されている。また新規建設工事よりも補修工事の方が手間が掛かり、積算基準より起こした見積もり額よりも大きな経費が掛かり、利益が出ず赤字になってしまう。補修工事は割が合わないので入札が見送られている建設物が多い。

 全国で補修が必要な橋は68,800そのうち58,758が未着工である。通行止めにしている橋が232もあるという。
 沖縄県国頭村(くにがみそん)では二十数年間一度も補修がなされていなかった辺野喜(べのき)橋が2009年に崩落。腐蝕が進んでいて2004年下旬に通行止めにしてから数年間モニタリングカメラで観察されている状態で何もされないまま放置され崩壊した。解体するにも脆弱過ぎて何もできなかったらしい。
 茨城の鹿行大橋は老朽化していて先の震災の際に簡単に橋梁が外れて水没した。

 番組中で抜き打ち点検された静岡県浜松市 秋葉ダム湖を国道152号が渡るための大輪橋の橋桁は右岸側で横ずれしていて落下の危険もあるという。この橋もここ十数年で何度も通過している。
 猪鼻湖と浜名湖のつなぎ目、猪鼻瀬戸に架かる吊り橋(旧)瀬戸橋の橋脚のアンカーボルトが錆びていて固定能力がない状態になっているそうだ。この橋ももう10年も前になるがブルベで一度通過したことがある。すぐ横に新瀬戸橋が架けられているので、自動車の通行自体は激しくないし、狭い橋だから一度に何台も通過できる物ではないが、まだ継続して利用するなら補修が必要だ。
 また高度経済成長期に作られた古い橋などは設計図面が保存されずに廃棄されており、それが元で適切な点検がされず問題が発見されていない可能性がある"点検済み"インフラが多いという。富山県富山市内の松川に架かる八田橋。道路中央のライトレールの通過する橋梁は新しいがそれ以外の区分は橋の構造が知られていなかったために点検の要所を2ヶ所見逃していた。この橋も早々の補修が必要であった。
 トンネル工法が切り替わった昭和55年ごろを境にして、旧工法ではトンネル壁の上部裏側に背面空洞というのがあり、コンクリートと山体が密着していない例が多い。同様の工法で作られたトンネルは全国で4500(四割)あるといい、まだ詳しい検査が済んでない。
 番組中で放送された事故があったR151東栄町の大和金トンネルは、ブルベで数回通過して豊根の宮島グリーンポートというレストランのようなところまで行っている。このトンネルは背面空洞による強度劣化でトンネル壁上部が落下し、その穴から山体からの土砂が落ちてきてトンネルを埋めてしまった。

 番組では取材に応じた自治体でしか撮影をしていないが、案外身近な地域の通行経験のある道路で崩壊が起こったり崩壊の危険性が高い場所が多いことに驚く。自転車が崩壊の最後のきっかけを作る刺激を与えることにはならないと思うが、ダンプや大型トラックやバスが通過するとすごく揺れる橋もあり、そういう橋の場合は巻き添えに合う可能性も高い。トンネルの場合は落下物や出水や崩壊に伴う音など前兆現象を見逃さないように注意しながら通過する必要がありそうだ。
Commented by 九十九青春サイクリスト at 2013-08-05 18:30 x
防災・減災ニューディール政策で、優先順位をつけて取り組んでほしいと思っています。これをバラマキだというのは見当はずれの批判だと思います。
Commented by hills_mountains at 2013-08-07 16:12
橋とトンネルは生命を繋ぐ逃げ道となる可能性のある構造物。自然災害で脆くも崩れれば人は動けなくなる。管理する自治体の当局を鍛え直すのに専門家の派遣と指導にお金を割く必要がありますね。自治体の土木課の実動部隊化を条件にして、メンテナンスに予算を割いてほしいと思います。予算や工期も新築の基準で出されているというし、必要な金が適切に使われるように改革してほしいですね。
by hills_mountains | 2013-08-05 00:31 | 道路構造および道路交通法など | Comments(2)

このブログ内の自転車整備やDIYの記事を参考にする場合、読者の責任において取り組むようにしてください。


by hills_mountains
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31