人気ブログランキング | 話題のタグを見る

破傷風予防接種の3回目

 破傷風の予防接種、駄目押しの3回目をする予定。
 一昨年の12月に山作業で指に小さいが深い傷を作った際、自分が記憶している中では初めての破傷風の予防接種を受けた。破傷風の予防接種は、1回目、その1週間後の2回目、その1年後の3回目を受けてやっと効力が10年ほど得られるという。さらばいつ受けたかもわからないようでは、破傷風に対しては何十年もの間、無防備だったことになる。土に塗れずリスクの高い仕事もせず都市生活をしていれば破傷風に侵されることなどないはずだと言われることもあるが、自然災害も多く自分の住んでいる場所あるいは親類の住まう場所がどんな環境になるかもわからない環境のサイクルに取り込まれている昨今、破傷風トキソイドの摂取をしておいてよかったと思うことも多いに違いがないと考えている。
 山林保全のボランティアでは刃物を使った仕事での怪我は小さなものはよくあるし、草木の棘や切り口で切り傷や刺し傷を作ることもありうる。外科的な怪我や蜂毒アレルギーなどには備えをしているが、感染症に関しては個人の責任で対処することになっている状態だ。
 岩手県岩泉での水害後の土砂の掻い出しなどでは床板をはぐった場所や室内に散乱した家具やガラス片や漂着物もあり、どんな怪我をするかもわからなかった。8日間いた中で濡れた床板や壁材を撤去する現場で釘を踏み抜いたりすることはよく発生していた。送電を止めている家屋内では厚く積もった泥の中に何が紛れているか全く見えないのだ。この時は破傷風トキソイドの接種をまだ始めていなかった。
 海外で都市部だけでなく未開地に行くような場合、またアウトドア活動を存分に楽しみたい場合には、おそらく破傷風の予防接種を受けてから出かけているのだろうと思うが、10年ほどの効力を担保するために1年以上に渡って3回も摂取している人はどれほどいるだろうか。
 一昨年暮れの数針縫ったほうがいいかどうかのちょっとした怪我をきっかけにせっかく2回まで受けているので、駄目押しの3回目を受けておこう。摂取記録カードを探さないと。

 ※3回目は治療の一環ではなくて保険対象外で自己負担額3000円強。




第2回プラチナブロガーコンテスト



by hills_mountains | 2018-01-15 10:54 | 山林作業ボランティア | Comments(0)

このブログ内の自転車整備やDIYの記事を参考にする場合、読者の責任において取り組むようにしてください。


by hills_mountains
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31